店舗内外装工事の経験と知識を持った担当者が、しっかりと精査する事でコストダウンが図れます!

工事見積査定direction

  • 受付時間 9:30〜18:30(土日祝日を除く)
  • Tel.090-2674-1030
  • ご相談、ご質問はお気軽にお電話ください

店舗内外装工事のセカンドオピニオン

「工事見積査定 direction」
これからお店を開業予定のオーナー様へ

現在、計画中のその工事見積りは適正価格ですか?
工事項目のムダを省き、コストダウンを図りませんか?

  • 成功報酬なので
    リスクは0です!
  • 簡単スピーディーに査定が完了
  • 見積り額が下がらない場合は支払い0
費用比較グラフ

工事査定ディレクションの費用は、
工事見積との差額より20%のみです。

例えば

A社の見積額が1000万で、
当社での査定結果が900万円で実際に金額が下がった場合、
差額の100万円に対する20%の20万円が成功報酬となります。

業者の適正な見積りで金額が下がらなかった場合には、 費用は一切かかりません。

そのお見積りは適正ですか?

店舗内外装工事の経験と知識を持った担当者が、しっかりと精査する事で
コストダウンが図れます!
お客様は店舗運営のプロだが、工事施工のプロではありません
理屈なしでの金額交渉は難しいはずです

心当たりを思い出す女性

こんなケースに心当たりはありませんか?

  • 店舗内外装工事の見積りを取ったのは1社だけ
  • 紹介を受けた工事業者から見積りを取ってみたけど…ちょっと不安
  • 経験や実績の少ない工事業者に依頼したけど大丈夫かな?
  • 打合せをしてもちょっと話が噛み合わない、ピントがズレている
  • 当初予算と見積額に大きく差が出た・融資額の増減が必要?
  • 知人、友人の紹介だから言いたいけど言えない…どうしよう

心当たりがあるお客様・・・
このまま進めるとあとで後悔する可能性があります

施工業者は、お客様の予算に合わせて見積を出すのではなく、自社の利益を見越して見積を提示します。
それ自体は間違ったことではありませんが、中には必要以上の価格を提示する業者もいるのが残念ながら事実です。
時には見積と適正価格を比較すると数百万円の差が出ることもあります。
見積りのセカンドオピニオンで適正価格を調べてみませんか?

後悔している女性

見積りのセカンドオピニオンってなに?

店舗内外装工事のセカンドオピニオンは、
より良い決断をするために当事者以外の専門的知識を持った第三者に意見を求めることです。

工事見積査定directionを選ぶ理由!

ツナグディレクションは店舗施工のプロフェッショナル

ありがとうございます
お客様からお喜びの声が届いています

お客様の声

Voice

無料相談のお申し込みはこちら